top of page

金華山
ハイキングルート

金華山ハイキングの予定ルートです。

金華山は岐阜市の中心部にそびえる標高329mの山で、岐阜城が山頂に構える歴史と自然が融合した名所です。長良川のほとりからスタートするハイキングルートは、豊かな緑に包まれながら、戦国時代の面影を感じられる魅力的なコースです。

登山道は複数あり、初心者向けの「七曲り登山道」や「めい想の小径」など、体力や目的に応じて選べるのが特徴です。道中には展望スポットも点在しており、岐阜市街や長良川を一望できる絶景が広がります。

山頂には岐阜城があり、織田信長ゆかりの地としても知られています。城内の資料館では戦国時代の歴史に触れることができ、展望台からは濃尾平野や遠くの山々まで見渡せるパノラマビューが楽しめます。

※ルートは予定であり日によって変更する場合があります。ご了承ください。

​※岐阜城は耐震工事のため2025年10月以降は入城できなくなりコースも一部閉鎖されるためハイキングルートは10月以降は大きく変わります。

金華山ハイキングマップ

初心者でも安心して歩けるコースで、登山の途中には、長良川を望む展望スポットや、四季折々の植物が彩る森の風景が広がり、自然の美しさを肌で感じられます。

kinkamap19.jpg

岐阜公園

岐阜市歴史博物館の女神噴水前で集合し受付後にハイキングをスタートします。

kinkasyugou2.jpg

​三重塔

歴史博物館からすぐの場所にある三重塔は、金華山の歴史と静けさを感じられるスポットのひとつです。

sasnjyu09.jpg

岐阜城

ハイキングのゴールである岐阜城では、眼下に広がる長良川や岐阜市街、遠くには伊吹山や日本アルプスまで一望できる壮大な景色が広がります。標高約329mの金華山山頂に建つ天守からの眺めは、登り切った者だけが味わえるご褒美の眺望です。

gifujyou5.jpg

展望台

金華山の展望台は、岐阜市街や長良川を眼下に望める人気のビュースポット。

kinkazan_tenbou9.jpg
bottom of page